新入荷再入荷
西陣の名門 織悦 お使い勝手抜群の 全通柄 上の風合い の 本袋帯♥に近い
お使い勝手抜群の
全通柄 上の風合い
本袋帯♥に近い
織悦 お使い勝手抜群の
織悦
全通柄 上の風合い
本袋帯♥に近い
お使い勝手抜群の
西陣の名門
全通柄

西陣の名門 織悦 お使い勝手抜群の 全通柄 上の風合い の 本袋帯♥に近い

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8624.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f67617435593
中古 :f67617435593
メーカー の 本袋帯♥に近い 発売日 2025-10-04 定価 8624.00円
原型 上の風合い の
カテゴリ

ファッション#レディース

上質な帯にしか感じ得ることのない、艶やかな光沢を湛えた絹布。


お使い勝手の宜しい【全通柄】でのお作りの上に、贅沢な【本袋帯】でのお仕立て。


呉服関係者やお着物通の方々にも根強い人気を誇る、西陣の名門織匠【織悦】さんが手掛けられた《特選の逸品》を久しぶりに入荷致しました。


京都、きぬかけの路。
洛西・衣笠山の山すその仁和寺や龍安寺から金閣寺あたりを「きぬかけの路」といい、春は桜、秋は紅葉の美しい、風光明媚な地で、一流の帯を制作される織悦さん。


‟織悦”という屋号は、創業者である高尾菊次郎さんが、桃山時代の芸術家「本阿弥光悦」を好み心酔した事と、織物作りの悦びの心境から名付けられたそうです。


創業者の研究と知識・精神は、現在の織悦さんの創作に生かされており、また名門『桝屋高尾』を率いる高尾弘さんが師事されていた、西陣きっての名匠です。


‟しっとり”と柔らかなお締め心地によって、袷のお着物にはもちろん単衣との相性も抜群で、夏を除く多くのシーズンにご活用頂けるのも嬉しいポイントです。


さらにこちらの作品は、大変贅沢な【本袋帯】でのお作りに。
本袋帯は、細やかな打ち込みによって斜め方向の伸縮性も優れているのでお締め心地が宜しく、さらにこちらは贅沢な【全通柄】ですのでお柄の出方を心配することもなく、初心者の方やふくよかな方にもお勧めです。


実際にお手に触れて頂けないのが残念なほど素晴らしい仕上がりですので、ご購入下さるお客様はぜひお楽しみに…(^^)


訪問着や付け下げ・色無地や江戸小紋などのセミフォーマルから、お手持ちの小紋や紬まで、とても幅広くご活用頂ける優れもの。


上品な華やぐお色柄は、七五三やお宮参りのお付き添い、お呼ばれされたご結婚式やお茶席にも上品に馴染み、観劇やコンサート、美術館やご会食などのノーブルなお出掛けの際にお締め頂きましても、とっても素敵です。


西陣きっての名門【織悦】さんが織り成す、正に《至極の逸品》


ぜひこの機会に、本物ならではの極上のお締め心地と、お気に入りのお着物たちとの素敵なコーディネートをお楽しみ下さい。

     ~鎌倉ふわり~


【寸法】

長さ 438cm   幅 31cm


【素材・状態】

正絹
一度ご着用された程度の、大変きれいなお品です。

カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣
商品の状態:
新品
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
クロネコヤマト
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
2~5日

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です